人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お庭の手入れ

お庭の手入れ_d0251858_15510356.jpg
先日、お庭の木々の剪定を依頼されました。
写真はその時の様子です。
本来、木の剪定は冬にやるのが良いそうです。
木に水分が少ないため切りやすいとのことです。

当設計室は家の中だけでなく、家の外である庭の手入れ(木の剪定、不用品撤去)も承っております。
また、空き家解体も承っております。
高崎市は10年以上の空き家の解体や利用に際して助成金が出ますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

坂内建築設計室スタッフ

# by bannai-sekkei | 2020-05-29 15:55 | 現場

陶芸の工房をオープンしました。

大変ご無沙汰しております。
ブログの写真アップロードがしづらくなったため、つい更新が疎かになってしまいました。
昨年1月のことですが、事務所向いの家に室長作の陶芸品を販売する店舗をオープンしました。
「工房 暮らしの環」です。
かつての住まいをリノベーションしたものです。
そのうち、施工事例として紹介できればと思います。
営業日は土曜日10時から18時くらい、と限られた時間ですが、ぜひともお立ち寄りいただければ幸いです。
今後、2階で貸しギャラリーなど考えております。
写真は暮らしの環の看板にもなった猫、コナと店舗の様子が少し写っています。
運が良ければ、コナにも会えるかも?

坂内建築設計室スタッフ
陶芸の工房をオープンしました。_d0251858_11195055.jpg

# by bannai-sekkei | 2020-01-28 11:21 | お知らせ

また雪が降りました。

また雪が降りました。_d0251858_10493662.jpg
中庭に福寿草が咲いております。
昨晩少し雪が降り、積もりましたが、本日は暖かいのであっさり溶けそうです。
また雪が降りました。_d0251858_10504979.jpg
春らしいものを一つご紹介。
箕郷町の和菓子屋さん、志倉製菓の道明寺。
桃の節句あたりまで作成しているそうです。
また雪が降りました。_d0251858_10524778.jpg
本日もコナは元気に、事務所の外を観察しています。

坂内建築設計室スタッフ

# by bannai-sekkei | 2018-02-23 10:54 | 雑記

完成

大変ご無沙汰しております。
先日、当設計室で設計監理を行った住宅が完成しました。
後日ホームページに施工事例を掲載予定です。

坂内建築設計室スタッフ
完成_d0251858_14044300.jpg

# by bannai-sekkei | 2018-02-22 14:09 | お知らせ

高崎市住環境改善助成事業の申請受付がスタートしました

ご無沙汰しております。バタバタとした日々を過ごしておりました。

タイトルのとおり、平成29年度の高崎市住環境改善助成事業の申請受付が、7月3日からスタートしました。

●「住環境改善助成事業」とは?
高崎市民が所有・居住する住宅(集合住宅・店舗併用住宅含む)を市内の施工業者を利用しリフォームする場合に、その経費を一部助成する制度

●助成対象工事・金額
要する経費が20万円以上の工事。
経費の30%、最高金額20万円までが助成されます。

対象となる工事内容の具体例は、お問い合わせ下さい。

※工事の着工前に申請・助成決定が必要です!

申請期間は7月31日までですが、申込件数が多い場合、途中で受付終了になります。

リフォーム・住宅改修など、住まいの心配ごとは、お気軽に当設計室にご相談ください。

高崎市住環境改善助成事業の申請受付がスタートしました_d0251858_13453552.jpg
扇風機の足元が好きだニャ~

坂内建築設計室スタッフ

# by bannai-sekkei | 2017-07-06 13:47 | お知らせ